手帳の活用

手帳を継続させる書き方


こんにちは、こどもコリッチです。

毎日、仕事・家事・育児・プライベートと、やることが多くて忙しくないでしょうか?

大人になるにつれ、時間の流れに速さに驚愕しますが、
大人も子どもも、金持ちもサラリーマンも、皆平等に1日24時間の時間をもらえます。

この時間をいかに有効に使うかは、とても大切です。

そこで、時間を有効活用するために役立つツールが「手帳です。

しかしながら、

手帳は継続するのが難しい
何を書いていいかわからない

などとお悩みではないでしょうか。

 

今回は、『手帳を継続させる書き方』についてです。

オススメな人

・手帳を続けられない人
・時間を有効活用したい人

こどもコリッチ
こどもコリッチ
少しでも参考になれば幸いです 

結論

まず、最初に結論です。

手帳は、自分の行動を記録するために書く。

予定を管理するためではなく、
予定を忘れないようにするためではなく、
自分の行動を記録するために書くことで、手帳が続けやすくなります

なぜならば、

  • 書く内容がたくさんあり、中身が充実する。
  • 振り返りができ、時間を有効活用できる。

では、詳細の解説です。

なぜ手帳を継続できないのか

以前は、手帳を毎年3月に買って、5月には使わなくなっていた私ですが、
今ではなくてはならない大事なツールとなり、毎日使っています。

では、なぜ手帳が続かなかったのか。

それは手帳を「予定を忘れないため」に書いていたからです。

「忘れないため」に手帳を書こうとしますが、
正直、手帳に書かないと忘れるような予定はあまりありませんでした。

  • 大事な予定:カレンダーにメモする
  • 普段の予定:習慣化している

といった感じで、そもそも手帳を書かなくても問題ありませんでした。

問題がないことをやり続けることは、かなり難しいです。
やる意味がないので、優先度が下がります。
そして、やらなくても困らないので次第にやらなくなります。

このように手帳が続かなかった頃は、
手帳の必要性が低く、ただ買って終わりという状況でした。

手帳を継続するために

現在は、2015年から同じ手帳を毎年購入して継続しています。

手帳を継続させるためには、その必要性を高めることが重要です。
「自己管理するため」という目的もありますが、
「記録」する意識を持ったことで、手帳の必要が高まりました。

自分の行動を記録する

では、何を記録すればいいのでしょうか。それは、自分の行動です。

「やったこと」や「目標」、「読んだ本」、「観た映画」、「食事の内容」など、
マンスリーページやウィークリーページのスペースを活用して、
やったことを書いていきます。

[ 記録すること ]

  • 起床時間・就寝時間
  • 食事の内容
  • 作業したこと
  • 勉強したこと
  • 移動時間
  • 子どもとの遊んだこと
  • 自分の時間で過ごしたこと
    などなど

24時間の時間軸がある、週間のウィークリーページに
書いていくことで、1日をまるっと記録できておすすめです。

 ※ 24時間の時間軸がある手帳の例

書くことに困らない

予定ではなく、既にやったこと(行動)を記録しますので、
手帳の中身をびっしりと書けます

予定がないこともありますが、何もしないことは少ないかと思います。

だらだら過ごした場合でも、「休息」や「充電」といった名前をつけて、
それっぽく実施したことにしちゃいましょう。

また、実施したことですので、予定が変わって内容を修正する事がありません
ですので、取り消し線がなくきれいな手帳の中身になります。

読み返しやすく、キレイで、1ページを書き切ると、
一目で自分の1週間の行動が振り返れて、気持ち良ささえ感じちゃいます。


※ 実際の手帳

行動を記録するメリット

行動を記録し振り返ることで、何ができて何ができてないかがはっきりします

毎日、仕事・家事・育児・プライベートで大忙しで、
1日が24時間でも足りない…

なんて思っていても、いざ行動を記録して振り返ってみると
すっぽりと何もしていない時間があったり、意味のないことをしている時間が多かったり
そんな自分の無駄な時間に気づけます

気づけば改善するのみです。

「記録する⇒気づく⇒改善する」

シンプルですが、このサイクルを回していくことで、時間を有効活用できます。

このサイクルを回すためにも、行動記録は重要であり
手帳を活用して継続的に取り組むことができます。

実際にやれば、目に見えて効果が実感できます。

何事も継続させるためには、正しい使い方と目に見える成果が必要になります。

成果が見えないことを、続けていくのは苦行です。
成果は、正しいやり方をしないと、出せません。

手帳が続かない方は、まずは「本当に自分にとって必要かどうか」を考えてみてください。

「いらないな」と思えば、手帳をすっぱりとやめてしまうのも一つです。
スケジュールをメモする程度であれば、スマホのスケジュールアプリで十分です。

しかしながら、手帳を使って自分の行動を記録することで、
1日の時間、1週間の時間、1か月の時間をとても有意義に使うことができます

手帳を「不要」としてしまうのではなく、
手帳をつける目的を明確にして、「必要なもの」と捉え直すことで
手帳を活用してみてください

まとめ

以上、『手帳を継続させる書き方』についてでした。

予定を忘れないようにするためではなく、
自分の行動を「記録」するために使うことで、
手帳が続けやすくなる。

そうすることで

  • 手帳に書く内容ができ、中身が充実して、続けることが楽しくなる。
  • 自分の行動を振り返ることで、無駄な時間に気づける。
  • 気づき⇒改善をすることで、時間を有効活用できる。

手帳を有効活用して、楽しい手帳ライフとともに、時間を有効活用にしていきましょう。

ABOUT ME
kodomo-korich
子どもが少しでも豊かに健やかに育つことを願うサラリーマンです。 「ジブン手帳」を活用し行動記録をつけ始めてから、自己管理を行うことで、仕事も家庭も良い流れで過ごせています。 手帳を活用して、妻や子どもたちにできることを日々トライ&エラーしています。 BB(文具&ビール)好き。